-
会員
菓匠Shimizu
「お菓子創りは夢創り」がコンセプトの人気店。代表銘菓「ティグレ」の知名度は全国区。
四季折々の草木やバラが彩るガーデンもあり、心地よい空間を楽しめます。
[推奨みやげ品登録商品] 伊那谷古代餅・ショコラディーナ・ティグレ・凛菓Lynka -
賛助会員
和風レストラン 鍋辰
店主こだわりの信州プレミアム牛肉をしゃぶしゃぶやすき焼きで堪能できるお店。
サーロインステーキもおススメです。 -
会員
高遠さくらホテル
〇温泉宿泊
歴史が息づく高遠の街並みを抜けて高遠湖のほとりに建つホテル。
はるか見上げれば南アルプスの峰々から四季の風が届き、旅の時間が穏やかに流れます。静養に、観光に、ビジネスでのご利用も。旬の食材や地元の素材を使い料理長が丁寧に仕上げたお食事も人気です。
〇日帰り温泉
お肌がつるつるになると評判の「高遠温泉」。日帰りでの利用もできます。
〇レストラン
月替わりのエレガンテランチの他ピザ・パスタ・丼物などメニューが充実しています。
[推奨みやげ品登録商品] 温泉の素(高遠温泉) -
会員
越後屋菓子店
創業明治15年。伊那市駅前に店舗を構え、厳選された3種類の菓子だけを丁寧に販売する老舗菓子店。
特に「伊那のまゆ」は有名で、生クリームを最中皮に詰めチョコレートでコーティングした代表銘菓です。 -
会員
峠の茶屋 風聲庵
杖突峠にあり、店内からは八ヶ岳連峰から諏訪湖までを一望できる。「五色彩り蕎麦」「高遠そば」がおススメ。
-
会員
萬里
昭和30年創業。伊那の名物と言われ半世紀。昭和、平成、令和と変わってゆく伊那の食文化の一端を担っています。
ローメンのほかにもファンの多い餃子、各種刺身。漢方の焼酎など少し特別な大人な楽しみも…。
[推奨みやげ品登録商品] 伊那ローメン(3食入)・伊那ローメン(2食入) -
賛助会員
満月
高遠町にある中国料理専門店。本格広東料理を伝統的かつモダンに表現しております。
信州の四季の移ろいも高遠でお楽しみください。 -
会員
萬里彩園
萬里の姉妹店として駐車場を完備した家族向けの郊外店。萬里同様 ローメン、餃子がメインですがジンギスカン焼も好評。
子供からお年寄りまで「おいしい」と言ってもらえるのを目標にしています。 -
会員
菓子庵 石川
1920年創業。[伊那谷を贈る]をコンセプトに伊那ならではのお菓子を作る老舗和洋菓子店。
代表銘菓「ちいずくっきい」は販売から50余年。伊那みやげの定番です。
[推奨みやげ品登録商品] ちいずくっきい・氣水ようかん・ちいずぷっちい・お多福万十

