-
会員
伊澤修二生家
我が国の音楽教育の基礎を作り、東京師範学校長、東京盲唖学校長、東京音楽学校長(現在の東京芸術大学)などを歴任した伊澤修二の生家。高遠に唯一残る下級武士住宅です。
また伊那市では、毎年秋に伊澤修二先生記念音楽祭を開催しています。 -
会員
三峰川榛原河川公園
三峰川の河川内に作られた親水公園で、水遊びができる水路があるほか、三峰川へと降りて河原で遊べるようになっています。また園内には広い芝生の中ににちびっこ遊具が設置され、マレットゴルフコースやローラースケートコースもあって、幅広い年齢層の皆様に楽しんでいただける公園です。
三峰川サイクリング・ジョギングコースの起点にもなっているので、日々の体力作りにも利用できます。 -
賛助会員
C.A.B.Trail
「誰でも気軽にMTB(マウンテンバイク)が楽しめる」をコンセプトに設計されたMTB専用コース。レンタルも豊富に用意していますので手ぶらで遊びにきてください。
-
会員
田楽座
1964年、信州伊那谷で産声を上げた『田楽座』。日本各地の祭りや年中行事の中で受け継がれてきた太鼓・唄・踊り・獅子舞などの民俗芸能をもとに創作舞台を繰り広げる「まつり芸能集団」です。
-
会員
伊那公園
伊那市街地東の段丘の上に位置し、桜の名所でもある大きな公園。遊具はもちろん、迫力の「D-51機関車」や足つぼを刺激する健康歩道などもあります。
またエリア内には野球場、テニスコート、プール等のスポーツ施設もあり総合公園として多くのみなさまに利用されています。 -
会員
TRAIL CUTTER
雄大な南アルプス山麓の自然の中で最高のマウンテンバイクライドにご案内するガイドツアー。ここでしか楽しめないトレイルをいくつもご用意しています。
ツアーは予約制となっています。事前にお申込みください。 -
会員
伊那市民俗資料館
【高遠なつかし館】高遠城址公園下の交差点近くにあり「観て・触って。やってみる」をコンセプトにした体験型の資料館。過去の生活が体験できる養蚕具・機織りを展示しています。
【旧馬島家住宅】江戸時代に高遠藩の眼科医を勤めた馬島家の住宅で長野県宝に指定されています。
【旧池上家】池上家は文禄年間(1592~96)に瀬戸物や小間物を商い、その後、酢や醤油の醸造販売も行いながら、代々町問屋、町名主を勤めました。豪壮でいかにも歴史の重さを感じる建物です。 -
会員
高遠グリーンパーク
全27ホール、県下最大のパターゴルフ場です。
パターゴルフはゴルフ未経験者でも、大人、子供にかかわらず手軽に誰でも楽しめるスポーツです。
コースを吹き渡る風を感じながら、安らぎの時間を満喫していただけます。 -
賛助会員
ASOBINA
伊那市×遊び:ASOBINAで思ったよりも簡単に!思ったよりも面白い!様々なアクティビティをご用意してお待ちしています。さあ、大自然を遊びつくす冒険の旅にでよう!

