-
会員
伊澤修二生家
我が国の音楽教育の基礎を作り、東京師範学校長、東京盲唖学校長、東京音楽学校長(現在の東京芸術大学)などを歴任した伊澤修二の生家。高遠に唯一残る下級武士住宅です。
また伊那市では、毎年秋に伊澤修二先生記念音楽祭を開催しています。 -
会員
「戸台の化石」資料室
サンカクガイやアンモナイトなどの化石が産出する戸台層は、中生代白亜紀(約1億2千万年前)の比較的浅い海底で堆積した地層が、長い間の地殻変動で隆起したものと考えられています。長谷公民館内にある化石資料室には、学習会で採取された化石が整理・保存されているほか、代表的な化石が展示されています。
-
会員
高遠グリーンパーク
全27ホール、県下最大のパターゴルフ場です。
パターゴルフはゴルフ未経験者でも、大人、子供にかかわらず手軽に誰でも楽しめるスポーツです。
コースを吹き渡る風を感じながら、安らぎの時間を満喫していただけます。 -
賛助会員
鉾持神社
高遠城の守護神として歴代領主の厚い信仰を受けた神社。高遠駅(JRバス)から少し北に歩くと、急な階段が天に登りつめるかのように続いていて石段の数はなんと321段。2月の祈年祭では「高遠だるま市」、9月の例祭では「燈籠祭」などが行われ周辺の参道がにぎわいます。
-
会員
Kareinaテラス
伊那市長谷の鹿嶺高原に2022年夏 完成した展望テラス「Kareinaテラス」は、伊那谷を一望する眺望の良さが自慢。3000m級の中央アルプスの山々を同じ目線で見渡すことができ、眼下に伊那市の街並みや三峰川の河岸段丘を見ることができます。
また夕暮れ時には雄大な山に沈む夕日がたいへん美しく見えることから信州サンセットポイント100選にも選ばれています。 -
会員
産直市場グリーンファーム
産直市場グリーンファームは、長野県南部、中央アルプスと南アルプスにはさまれた伊那谷と呼ばれる地域の高台にある、平成6年にスタートした民間経営の農産物直売所です。
旬の野菜・くだものなどの農産物や、伊那谷ならではの珍味などの特産品をはじめ、骨董品まで。特色ある品揃えで圧巻の店内です。
敷地内にはヤギやロバなどの小動物とも触れあえるコーナーも。 -
賛助会員
きもの いぐち
モットーは「お客様に満足してもらえるように常に考え行動し、きものが持っている魅力を誠実にお伝えすること」です。
お客様に喜んで頂くために夫婦ともども誠心誠意つくして参ります。 -
会員
かんてんぱぱガーデン
寒天を使った「かんてんぱぱ」製品の販売のほか、レストランや多目的ホールなどの施設が併設。
約3万坪の敷地内に広がるガーデンは山野草や四季折々の花に彩られ、新緑や紅葉の時期には季節の風景が楽しめます。
*寒天レストラン「さつき亭」 *レストラン「ひまわり亭」 *そば処「栃の木」 *茶房桂小場
*かんてんぱぱショップ *サンフローラ
*健康パビリオン *野村陽子植物細密画館 *かんてんぱぱホール *モンテリイナ -
会員
道の駅南アルプスむら長谷
国道152号沿いにある道の駅。季節の野菜や特産品がならぶ産直や焼きたてパン、おふくろの味で人気のランチが楽しめます。(クロワッサンは予約がおすすめ)
※定休日・営業時間は各施設によって異なります。

