高遠城址公園
「天下第一の桜」と称され、日本三大桜の名所でもある高遠城址公園の桜。固有種タカトオコヒガンザクラはやや小ぶりながらも赤みが強く、満開時には桜雲のような情景を生み出します。樹齢140年を超える古木を含め約1,500本が咲き誇る姿は圧巻。
また、夜にはライトアップされた夜桜が浮かび上がり、ほかでは見ることのできない幻想的な雰囲気で心をうつ情景が広がります。
例年の見ごろ | 4月上旬から中旬 |
---|---|
開花状況 | 未開 |
高遠城址公園さくら祭り | 咲き始めから散り終わりまで開催。開花宣言翌日から有料となります 詳細は「高遠さくら祭り2025公式ホームページ」をご確認ください https://takato-inacity.jp/2025/ |
春日公園
伊那市街地を見渡すように咲く桜の名所。城跡内には、ソメイヨシノとコヒガンザクラが約200本植えられており、雄大な南アルプスの山々と桜との競演がたのしめます。また園内には広い芝生が広がり遊具もあるのでお子様とゆっくりお花見も。
桜の開花中はライトアップされ、伊那市街地の夜景とともに幻想的な風景が広がります。
例年の見ごろ | 4月上旬から中旬 |
---|---|
開花状況 | 未開 |
ぼんぼり点灯 | 3月31日(月)~4月20日(日) 17時~22時 |
出店 | 開花期間中は各種キッチンカー、屋台の出店 予定あり(天候、開花の状況により変動あり) |
伊那公園
伊那市街地東の段丘の上にある公園で、園内には約300本のソメイヨシノが咲く名所です。D-51と桜とのコラボが楽しめます。
春一番に開花する「ロトウザクラ」や4月下旬頃から咲く「御衣黄桜」など珍しい品種の桜も見どころ。
遊具もあるのでご家族揃ってお花見が楽しめます。
例年の見ごろ | 4月上旬から中旬 |
---|---|
開花状況 | 未開 |
第25回 伊那公園桜まつり | 4月6日(日)10時~14時 焼きそばやフランクフルト等の軽食屋台が出店するほかキッチンカーもあります |
ぼんぼり点灯 | 3月31日(月)~4月20日(日) 18時30分~22時 |
出店 | 開花期間中は各種キッチンカー、屋台の出店 予定あり(天候、開花の状況により変動あり) |
勝間薬師堂 しだれ桜
樹齢は推定約140年の古木で高遠城址公園の桜から数日遅れて咲きはじめます。
茅葺き屋根の薬師堂を取り囲むように咲く姿は風格があり、里山の美しい風景と相まって日本の原風景を感じます。また石仏と一緒に咲く桜は優し気で写真撮影のスポットにもなっています。
例年の見ごろ | 4月中旬 |
---|---|
開花状況 | 未開 |
駐車場 | ほりでいパークを利用(徒歩15分)。周辺道路は道幅がせまく近くに駐車場はありません。路上駐車はかたくお断りいたします。 |