ENGLISH GUIDE

分杭峠シャトルバスご案内

2023.9.20

シャトルバス最新情報

〇 今シーズンの運行は11月19日(日)までの予定です
ただし積雪や路面凍結等の影響により、期間中であっても予告なく早めに運行を終了する場合がありますのであらかじめご了承ください

*チケット売り場が粟沢駐車場上段に移転しました(チケット販売最終14:00)
*天候等により予告なく急遽シャトルバスの運行を取りやめる場合があります。あらかじめご了承ください
*水場(沢)へは通年で立ち入り禁止(倒木、落石の危険があります。事故防止のため立入はご遠慮ください)
*分杭峠は携帯電話がつながりにくい場所です。タクシー利用などは事前にご予約をお願いします
*分杭峠には自販機等飲料の販売はありません。事前にご自身でご用意ください

シャトルバスのご案内チラシpdf
ようこそ分杭峠へマップpdf 

分杭峠氣場へは専用のシャトルバスをご利用ください

分杭峠の頂上付近には駐車スペースがありません。自家用車での通行はご遠慮いただき、専用のシャトルバスをご利用ください

・峠氣場付近での路上駐車は事故誘発にもつながります。固くお断りいたします
・分杭峠付近の国道152号は道幅が狭い林道です。大鹿村方面へ通行する際には走行に充分ご注意ください
・タクシー等を利用の場合でもシャトルバスへお乗り換えください

シャトルバス運行

◆運行区間
・粟沢(あわさわ)駐車場 ~分杭峠頂上
・1台のシャトルがピストン運行するもので運行ダイヤは決まっていません(30分~1時間間隔で運行)
◆運行時間
・所要時間片道約15分
・のぼり/粟沢駐車場⇒峠頂上 8:00(始発)~14:30(最終)
・くだり/峠頂上⇒粟沢駐車場 9:15(始発)~16:00(最終)
◆運賃(2023年現在)
・大人1000円/小学生以下 500円/座席不要の乳幼児は無料
・往復(協力金500円含む)
・予約不要
◆粟沢(あわさわ)駐車場
・料金/無料
・普通車約100台
・仮設トイレあり
◆障がい者手帳をお持ちの方
・頂上のシャトルバス転向場に身障者用駐車スペース(若干台)を確保してあります
チケット売り場にて許可証をお渡しします。許可車以外は駐車できません
・係員に障害者手帳又は要支援、要介護を受けていることがわかる証明書を提示してください
・駐車台数には限りがあります
・ご本人と介助者1名は無料。それ以外の同行者は協力金500円を頂戴します
◆お忘れ物
シャトルバス内および分杭峠付近でのお忘れ物について当方では責任を負いかねます
◆冬期期間閉鎖
冬は積雪、路面凍結のため分杭峠は完全閉鎖され、徒歩でも向かうことはできません
12月下旬からは国道152号も全面通行止めとなります
◆シャトルバスを利用せずトレッキングで分杭峠氣場へ向かう場合はふもとの「粟沢駐車場」から約5.5㌔ (徒歩で1時間30分以上) かかります(協力金500円のみ頂戴します)

*料金、運行時間等は変更になる場合があります。お出かけ前に最新情報をご確認ください

乗車チケット購入

・粟沢駐車場上段に新設したチケット売り場にて購入(昨年までの場所から移転しました)
・チケット販売最終は14時です
・14時までにチケット購入できなかった場合は当日中の分杭峠氣場への入場はできませんのでご注意ください

ペット同伴のかたへ

以下の条件を守っていただける場合のみシャトルバスにご乗車いただけます
・タテヨコ高さの合計が120㎝程度までのゲージやキャリーバッグに入れる
・ほかのお客様のご迷惑にならないよう対処していること
・ほかのお客様の荷物を破損、汚損した場合や、危害を加えるなどのトラブルは飼い主さまに責任を負っていただきます
・バスの運行によりペットに異常が発生した場合は、当方では責任を負いかねますのでご了承ください
・鳴き声や臭いなどによりほかのお客さまのご迷惑になると判断した場合はお断りさせていただくことがあります
・料金/500円(2023年現在)
マナーを守っていただくようお願いいたします

分杭峠シャトルバス 団体利用

団体様の受け入れ対応は7月15日をもちまして今シーズン終了しました
詳しくは【団体様向け 分杭峠シャトルバスのご案内】ページ   をご確認下さい

一覧へ戻る