「ばら制定都市会議(ばらサミット)」が今年 伊那市で開催されるのに合わせて「伊那バラフェスタ2023」を行います。
「バラと音楽とアルプスの恵み」をテーマに、市内全体でバラを楽しむイベントもりだくさん。
バラの香りのなかで音楽とともに街歩きを楽しんだり、伊那ならではの「食」を味わってみたり。
フェスタ期間中は伊那エリア、高遠エリアで特色あるイベントが企画されています。
バラ満喫の初夏の伊那市へぜひお出かけください。
問い合わせ/ばら制定都市会議in伊那実行委員会事務局 ☎0265-78-4111㈹
第32回 ばら制定都市会議(ばらサミットin伊那)
「ばら制定都市会議」とはバラによるまちづくりを進める自治体で構成され、通称「ばらサミット」と呼ばれています。年に1回開催されており、今年は伊那市を会場に行われます。
*開催日/2023年6月3日(土) 4日(日) *イベント終了
*主会場/高遠さくらホテル、高遠しんわの丘ローズガーデン、いなっせホワイエ
*詳しくはこちら[伊那市公式ホームページ]
【伊那エリア】伊那まちバラぶらり2023
伊那市駅前から南北に広がる市街地中心商店街(西町~荒井~坂下~山寺)。市内でもいち早くバラが開花すると言われ「花と音楽に誘われ、ぶらり歩いてみたくなる街」をコンセプトに、商店街でバラを育てています。
バラのお花を愛でながらのお買い物や街歩きをお楽しみください。
〇 イベント期間/5月21日(日)~6月24日(土)
〇 イベント詳細はこちら 「伊那まちバラぶらり」イベントページ
*伊那まちバラぶらり イベントチラシ
【高遠エリア】高遠しんわの丘ローズガーデン バラ祭り
遠くに中央アルプス、眼下に高遠の城下町を眺めながらバラ散策が楽しめる「自然と調和した、新しいカタチ」のローズガーデン。高台に広がる敷地には、赤・黄・白・ピンクなど、約270品種、約3000株のバラが植えられており、ハイブリッド、フロリバンダ、ツルバラからイングリッシュローズまで様々な種類のバラが春から秋まで咲き続けます。
〇 イベント開催期間/5月27日(土)~ 6月18日(日)
〇 イベント詳細はこちら 「高遠しんわの丘ローズガーデン バラ祭り」 イベントページ
〇 高遠「しんわの丘ローズガーデン」公式ホームページ
*「しんわの丘ローズガーデン」バラ祭り チラシ
*高遠「しんわの丘ローズガーデン」リーフレットPDF
*経木でバラを作ろう!(6/10、6/17) チラシPDF
*竹とんぼ教室チラシ(6/11) PDF
*野点チラシ(6/18)PDF
【高遠エリア】高遠バラぶらり
城下町である歴史のまち高遠町では商店街で鉢植えのバラを育てています。和の雰囲気のなかで咲くバラの風情を感じられます。
また今年はご城下通りを舞台に、屋台やコンサートが楽しめるイベントを開催します。色とりどりのバラに包まれながら食事や音楽で癒しのひとときをお楽しみください。
〇 イベント開催日/6月10日(土) 10時~18時
〇 イベント詳細はこちら 「高遠バラぶらり」イベントページ
*高遠バラぶらりイベントチラシPDF
【高遠エリア】バラスタンプラリー
高遠「しんわの丘ローズガーデン」2か所と高遠町ご城下通り2か所にスタンプを設置します
計4か所をコンプリートすると「高遠町観光案内所」にてステキな景品をプレゼント
〇開催期間/6月1日(木)~6月18日(日)
【伊那エリア】白砂伸夫先生 バラのまちぶらり講演会
〇 6月10日(土) 午後3時~5時
参加費無料
いなっせ 1階軒下ステージ(雨天時 2階展示ギャラリー)
伊那市通り町の街並みとそれに合わせたバラの特長など
*バラのまちぶらり講演会 チラシ
【高遠エリア】津野祐次 バラ写真展
〇 5月21日(日) ~ 6月4日(日) 9:00~17:00(最終受付 16:30) *イベント終了
信州高遠美術館
期間中入館無料
【高遠エリア】第9回 バラ祭りコンサート
〇 6月17日(土) 午後2時より
信州高遠美術館
【高遠エリア】しんわの丘伊那谷ビアガーデン
バラを愛でながら伊那の地ビールを味わうイベントです
〇 6月25日(日) 午前11時 ~ 午後3時
高遠「しんわの丘ローズガーデン」
【伊那エリア】伊那ローズボウル
大学アメリカンフットボール交流戦 『信州大学ワイルドキャッツ』 VS 『一橋大学クリムソン』
〇 6月4日(日) 午後1時 試合開始 伊那市陸上競技場 *イベント終了
【伊那エリア】伊那バラの逸品12選
伊那商工会議所商業部会では「ばら制定都市会議(ばらサミットin伊那)」開催にあわせバラ関連商品の販売キャンペーンを実施しています。伊那のバラにちなんだ商品12選をどうぞご利用ください。
問い合わせ/ 伊那商工会議所 商業部会
*伊那バラの逸品12選 チラシ