-
賛助会員
千登勢菓子店
高遠名物「高遠まん頭」から各種「どら焼き」など季節の美味しいお菓子が揃う。夏にはかき氷が大人気です。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/高遠まん頭 -
賛助会員
北原醸造店
創業50年、伊那谷の材料にこだわり商品を作り続けています。
お味噌は伊那市の大豆とお米を使い、もちろん、無添加・無着色。
お醤油は今では少なくなった大豆(脱脂大豆不使用)から作っています。
みそ漬けは全部で8種類。すべて国内産の材料にこだわり、自社で塩漬けからお味噌への漬込みをしています。
当社自慢の「てっぽう漬」は、一つ一つ手作りで大量生産が出来ませんが、その分、味・香りにこだわっています。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/ やまもと印味噌箱詰・てっぽう漬パック詰 -
会員
増田屋製菓
「カリマン」で有名なアットホームな街のお菓子屋さん。季節の旬の果物をつかった大福は絶品です。
お赤飯やおこわ、あんころ餅でも有名でファンも多い。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/カリマン・とらの巻 -
会員
(株)木曽屋
当社の蕎麦は長野県内で栽培された石臼挽きそば粉を使用し、南アルプスの雪解け水が伏流水をなった天然水で製造しております。生そばをはじめ高遠そば、アマランサスそば、桜そば等の特徴ある製品がございます。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/(半生)アマランサスそば3人前つゆ付き・生そば3人前つゆ付き・高遠そば2人前つゆ付 -
会員
和菓子処 菊香堂
「高遠まんじゅう」など伊那の銘菓が揃う和菓子の老舗店。
繊細な手仕事から生み出される和菓子はお茶会には欠かせない逸品。季節の上生菓子のほか、「絵島・生島最中」「紫天竜」など人気のお土産品もおすすめ。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/羽広の観音さま・かぼちゃパイ・紫天竜・高遠まんじゅう・漂泊の俳人井月さん・絵島生島最中 -
会員
萬里
昭和30年創業。伊那の名物と言われ半世紀。昭和、平成、令和と変わってゆく伊那の食文化の一端を担っています。
ローメンのほかにもファンの多い餃子、各種刺身。漢方の焼酎など少し特別な大人な楽しみも…。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/伊那ローメン(3食入)・伊那ローメン(2食入) -
ラーメン大学(伊那インター店)
伊那インター アクセス道路沿いにあり、豊富なラーメンメニューが自慢のチェーン店ながらご当地グルメも味わえます。
おみやげには「いなかっぷローメン」もおススメです。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/いなかっぷローメン -
会員
(株)鈴平
昭和56年の創業以来、厳選した食材で郷土食の五平餅を製造。
味の決め手となるのは熟練した職人技で仕上げる特製味噌だれ。ふるさと信州のなつかしい味を守り続けています。
長野県内、山梨県内の保育園、小中学校の学校給食にも五平餅を提供し子供たちにも大人気。
また『健康な体に』の願いをこめて栄養価の高い米飯を伊那市内の小中学校にお届けしています。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/ひとくち五平・五平餅3本箱 -
会員
サンタベリーガーデン カフェ・ナータ
ラズベリー、ブラックベリーなどの摘み採り農園にあるカフェ。人気のパスタセットや朝採りベリーを使ったスイーツも充実。
広々とした庭でお食事を楽しめまるほか、テイクアウトもできます。
自家製ベリーで作られる絶品ジャムはお土産やギフトにも最適。
「信州伊那のすぐれもん」登録商品/ラズベリージャム・ブルーベリージャム・ブラックベリージャム・スグリジャム・ラズベリーソース・ブラックベリーソース
