-
会員
登喜和冷凍食品(株)
創業以来90年以上に渡り、「鶴羽二重」のブランドでこうや豆腐を製造しています。
「安心安全でおいしい料理や材料を提供すること」で社会に貢献し、こうや豆腐の良さを世の中へ伝え、普及していきます。
[推奨みやげ品登録商品] 芳醇 醍醐丸 -
会員
カモシカシードル醸造所
カモシカシードル醸造所は、醸造だけでなくお酒に適したリンゴを自家栽培している醸造所です。
愛情をこめて育てたリンゴから作られる風味豊かで安全・安心な農家のシードル(Le Cidre Fermier d'Ina [ル シードル フェルミエ])をぜひお楽しみください。
[推奨みやげ品登録商品] ラ ドゥージィエム セゾン辛口・カモシカリンゴアメ -
会員
みはらしファームとれたて市場
旬の野菜・果物・切り花などの地元農産物やファーム内で収穫された農産物、加工施設で作られた特産品、お菓子などのおみやげ処。伊那名物のB級グルメ『ローメン』や、地元すずらん牛乳を使用したソフトクリームなどの軽食も楽しむことが出来る。
[推奨みやげ品登録商品] 羽広菜のかぶ漬・伊那香織・みはらし万十・みはらし豆腐セット -
会員
高遠焼白山登窯
高遠焼きは文化9年(1812)月蔵山より高遠城内に水を引くために、美濃国より陶工を招き土管を焼いたのが始まり。その後衰退しましたが近年になって見直され、「白山登窯」が築かれ、伝統を受け継いだ高遠焼が復活しました。
[推奨みやげ品登録商品] 高遠焼 -
賛助会員
木彫香房夢庵
さくらのチップで燻したスモークチーズの製造、販売を行っています。またスモークチーズを家庭で簡単に作れる移動式燻製器「いどう燻」を作る体験も可能です。(「みはらしファーム内木棲舎」にて事前予約必要)
[推奨みやげ品登録商品] スモークチーズ薫製おやじ -
会員
北原醸造店
創業50年、伊那谷の材料にこだわり商品を作り続けています。
お味噌は伊那市の大豆とお米を使い、もちろん、無添加・無着色。
お醤油は今では少なくなった大豆(脱脂大豆不使用)から作っています。
みそ漬けは全部で8種類。すべて国内産の材料にこだわり、自社で塩漬けからお味噌への漬込みをしています。
当社自慢の「てっぽう漬」は、一つ一つ手作りで大量生産が出来ませんが、その分、味・香りにこだわっています。
[推奨みやげ品登録商品] やまもと印味噌 箱詰・てっぽう漬 パック詰 -
会員
農業法人ファームはせ
道の駅南アルプスむら長谷敷地内にある直売所。おススメは南アルプスの綺麗な水と冷涼な気候のなかで育った農薬控えめな野菜とお米。また信州野菜を中心に7つの野菜を使って作った「天菜漬」も人気。ここでしか食べられない「高遠棒ほうじ茶ソフト」も濃厚な味わいです。
[推奨みやげ品登録商品] 天菜漬・豆っこ・みそ玉味噌・梅っこ -
会員
増田屋製菓
「カリマン」で有名なアットホームな街のお菓子屋さん。季節の旬の果物をつかった大福は絶品です。
お赤飯やおこわ、あんころ餅でも有名でファンも多い。
[推奨みやげ品登録商品] カリマン・とらの巻 -
会員
(有)スワニー
有限会社スワニーは、現場経験豊富な技術者が3Dデータを駆使して製品設計、部品試作、製品化支援をお客様の要望に合わせてお応えする製品設計会社。
製造業ご当地お土産プロジェクトとして開発された商品は伊那市推奨みやげ品に登録されています。
[推奨みやげ品登録商品] 花ひらくサクラコマ・とことこイーナちゃん
