信州伊那 秋のそば満喫月間
「信州そば 発祥の地 」として名を馳せる伊那市では、約1か月間にわたりそばイベントを開催します。
会場は週ごとに変わりますので、それぞれの会場に足を運んで秋の新そばを満喫してみてはいかがでしょうか。
① 行者そば祭り |
2023年10月15日(日) 会場/内の萱スポーツ公園(伊那市荒井区) 奈良時代、修験道の開祖「役小角(えんのおづぬ)」が、世話になった里人にひと握りのそばの実を渡し、そば栽培を伝えたという伝説が残る内の萱。紅葉が進む小黒川渓谷で焼味噌と辛味大根で食す伝統の「行者そば」をどうぞ。 |
---|---|
② 信州伊那 新そば祭り |
2023年10月28日(土)・29日(日) 会場/はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪) |
③ 「高遠そば」新そば祭り |
2023年10月28日(土)~11月5日(日) 9日間毎日 会場/高遠城址公園内 高遠閣 高遠城址もみじ祭りと同時開催。園内にある高遠閣2階から見事な紅葉を眺めながら、打ち立ての新そばが味わえます。 高遠に古くから伝わる「高遠そば」は焼味噌、辛味大根をつゆに溶いて食すのが特徴。高遠藩主保科正之公も好物だったといわれるご当地の味わいをぜひ。 |
④ 西春近新そば祭り |
2023年11月12日(日) 会場/西春近公民館(伊那市西春近5146番地2) |