ENGLISH GUIDE

南アルプスへのお誘い ~中京編~

  • 山岳
  • 南アルプス

この夏は 早朝に伊那バスターミナルから発着する「モーニングジオライナー」を運行します。たとえば金曜日のお仕事終わりに伊那市へ移動し、翌朝早朝より南アルプスに向かえばゆっくり登山が楽しめます。
そこで中京方面から来訪するみなさまへ!
伊那市内に前泊して美味しい伊那グルメを堪能し、翌朝「モーニングジオライナー」を利用して南アルプスへ向かうおススメの過ごし方をご提案します。

コース概要

モーニングジオライナー概要

〇 7月15日(土) ~ 10月9日(月) の土・日・祝日のみ運行
〇 8月11日(祝金)~8月16日(水)は毎日運行
〇 伊那バスターミナル発着 ~ JR高遠駅経由 ~ 仙流荘
・伊那バスターミナル 4:30発 → JR高遠駅 4:50 → 仙流荘 5:10着
・仙流荘 5:15発 → JR高遠駅 5:35 → 伊那バスターミナル 5:50着
期間限定「ジオライナー」「モーニングジオライナー」「ジオタクシー」詳細ページはこちら
ジオライナー・ジオタクシー ご案内チラシPDF
ジオライナー・タクシー2023シーズン時刻表PDF
南アルプスへのお誘い ~中京編~ ルート案内チラシPDF

 

まずは伊那市へ

JRあるいは高速バスを利用し「伊那市へ」
【JR電車】
〇 JR中央本線 特急しなの23号 長野行き/JR名古屋駅 18:40 発   →  JR塩尻駅 20:34着
〇 東京方面へ乗り換え JR中央本線 茅野行き/ JR塩尻駅 20:52 発 → JR岡谷駅 21:03 着
〇 JR飯田線へ乗り換え  飯田行き /JR岡谷駅 21:40 発 → JR伊那市駅 22:24着
*JR時刻表はこちら JR東日本公式ウェブサイト 時刻表
【 中央高速バス】
〇 伊那箕輪線/名鉄バスセンター 18:30発 → 伊那バスターミナル 21:42着
*高速バスは要予約 伊那バスHP高速バス名古屋線

伊那市内で前泊し、美味しい地酒と伊那グルメを堪能!

人口1000人あたりの居酒屋の数は全国でもトップクラスといわれる伊那市
伊那グルメのローメンや馬刺しをつまみに地酒で乾杯!してみませんか
また伊那市は「信州そば発祥の地」 でもあります
そばは疲労回復効果があるといわれ、登山前後のお食事としてもおススメです

*宿泊先はこちらから いなで見つける 「泊まる」ページ
*伊那市グルメはこちらから いなで見つける 「食べる」ページ

翌朝 モーニングジオライナーで南アルプス登山へ

翌朝は早起きしていよいよ南アルプス登山へ出発!
伊那バスターミナルから発着の「モーニングジオライナー」を利用すれば約40分で林道バス発着所の仙流荘まで直行し、林道バスの始発にも乗り継ぎできます

〇 モーニングジオライナー/ 伊那バスターミナル  4:30 発 → (JR高遠駅 経由  4:50) → 仙流荘  5:10 着
〇 南アルプス林道バス 北沢峠行き/仙流荘 5:30発 → 北沢峠 6:25着 
*林道バス運行情報はこちら (伊那市公式ホームページ)

南アルプス登山を満喫

“南アルプスの女王”と呼ばれる「仙丈ヶ岳」、白く輝く花崗岩の道を登る「甲斐駒ヶ岳」、鋭く尖った山容の「塩見岳」など、伊那市内には登り甲斐のある山々がそびえています。
また南アルプスは、北アルプスと比較して森林限界が高いため、山頂周辺でも樹木の生い茂った風景を見られることが特徴のひとつ。夏には高山植物が咲きほこり、ライチョウにもであえるかもしれません

*南アルプス登山情報詳細はこちら  ふたつのアルプス「南アルプス」ページ

 

南アルプスから下山

南アルプスの登山を存分に楽しんだあとは帰路へと向かいます
早めに下山して仙流荘でひと汗流すのもよし。林道バス最終便で下山して伊那でもう一泊するもよし
週明けのご予定にあわせてお過ごしください

〇 南アルプス林道バス 仙流荘行き
① 北沢峠 15:00 発 → 仙流荘 15:45 着 (仙流荘で入浴もおススメ)
② 北沢峠 16:00 発 → 仙流荘 16:45 着 (林道バス最終便)

帰路① ~「ジオライナー」+「特急しなの」 で直帰

仙流荘から発着の「ジオライナー」を利用しJR茅野駅へ。そのあとは塩尻駅まで乗り継ぎ「特急しなの」に接続。最短でご自宅へと戻るルートです
〇 ジオライナー/ 仙流荘 17:00 発 → JR茅野駅 18:24 着
〇 中央本線 普通列車 松本行き/ JR茅野駅18:35 発 → JR塩尻駅 19:03
〇 特急しなの24号/ JR塩尻駅 19:19 発 → JR名古屋駅 21:21 着

帰路② ~ 伊那まちふたたび

「ジオライナー」を高遠駅で乗り換え、路線バスで伊那市街地へもどります。飯田線の乗り継ぎまでの約1時間弱を利用して、伊那グルメのローメンで生ビールを味わうなど、もう少し伊那まちで過ごしてから帰路につきます
〇 ジオライナー/ 仙流荘 17:00 発 → JR高遠駅 17:20 着
〇 路線バス高遠線へ乗り換え/ JR高遠駅 17:55 発 →  伊那バスターミナル 18:19 着 →  JR伊那北駅前  18:24 着 
~飯田線への乗り継ぎ 待ち時間 約1時間弱~
〇 JR飯田線 /JR伊那市駅 19:17 発   →  JR伊那北駅 19:20 発 → JR岡谷駅 20:02着
〇 JR中央本線 普通列車松本行き へ乗り換え/ JR岡谷駅 20:08発 → JR塩尻駅 20:18着
〇 JR中央本線 特急しなの26号 へ乗り換え/ JR塩尻駅 20:43 発 → JR名古屋駅 22:42着
*JR時刻表はこちら JR東日本公式ウェブサイト 時刻表

運賃

◆モーニングジオライナー/伊那バスターミナル →  仙流荘  830円
◆南アルプス林道バス/仙流荘 → 北沢峠  1370円(手荷物含む)
◆南アルプスジオライナー/ 仙流荘 → JRバス高遠駅 310円 → JR茅野駅  1780円
◆路線バス高遠線/ JRバス高遠駅  → 伊那バスターミナル・JR伊那北駅   530円
(すべて片道大人の運賃)

~またのお越しをお待ちしております~