![]() |
|
![]() |
【伊那路・木曽路トレイルガイド】 伊那路・木曽路トレイルガイド<外部リンク> |
![]() |
伊那市観光関連パンフレット(PDF形式)のダウンロードはこちらから!
|
||||||||||||||||
伊那市観光関連パンフレット(電子カタログ型式)はこちらから! |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
写真提供について |
||||||||||||||||
伊那市内の観光資源の写真を、無料でダウンロードいただけます。
※本規約に違反した場合は、伊那市観光協会が使用の差し止めを行えるものとします。 ご使用について、ご不明な方はお手数ではございますがメール・お電話にてご相談下さい。
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
◆パノラマ伊那観光パンフレット ◆パノラマビューポイントマップ ◆伊那まち街歩き |
◆およりな伊那 ◆麺街道 ◆どんぶり街道 ◆そばマップ |
◆花に癒されたいな ◆さくらマップ ~花ガイド~ |
![]() |
![]() |
|
◆親子で遊びたいな ◆はびろ遊歩道MAP ◆入笠山 ◆鹿嶺高原 |
◆秋葉街道 ◆まほら伊那 歴史散歩 |
![]() |
|
![]() |
~伊那市観光パンフレット 令和版~ 【伊那のいいもの発見ガイド「いなかもん」】 伊那市の観光パンフレットが新しくなりました。 イラストで伊那市の魅力を表現した表紙デザイン。 ページ内部では、おススメ観光情報を見やすくレイアウト。 QRを読み込めばWEBマップとも連動しているのでお出かけに便利です。*いなかもん10選ページ 1 2*まだまだいいもん(施設紹介ページ)*食べたいもん(食紹介ページ) *WEBマップ |
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・ |
|
![]() |
【伊那まちぶらり リニューアル2020年版】 グルメ、おみやげ、宿泊、あそびの おいしい情報がいっぱい。 お得なクーポンも使えます。 ・表紙 ・裏表紙(クーポン)・2-3(スポット紹介) ・4-5(マップ) ・6-7(詳細マップ) ・8-9(食紹介) ・10-11(ローメン、ソースかつ丼、さくら肉料理) ・12-13(お肉料理、和食、ラーメン店) ・14-15(居酒屋等) ・16-17(カフェ、そば店) ・18-19(銘菓) ・20-21(みやげ品) ・22-23(みやげ品、ガレット店) ・24-25(あそび体験) ・26-27(みはらしファーム、かんてんぱぱガーデン) ・28-29(宿泊) ・30-31(宿泊) ・32-33(特選 伊那の銘品) ・34-35(交通お役立ち) |
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・ |
|
![]() |
【パノラマ伊那市観光ガイドブック】 伊那市の観光ガイドブックの総合版 伊那市の観光・歴史・お土産品などを網羅した一冊 1-2 3-4 5-6 7-8 9-10 11-12 13-14 15-16 17-18 19-20 21-22 23-24 25-26 27-28 29-30 31-32 広域MAP 表紙 |
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・ |
|
![]() |
|
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・ |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
【信州そば発祥の地 伊那そばマップ】 信州そば発祥の地・伊那でそばを食べるなら! そば伝説の里の「行者そば」や、高遠の殿様が親しんだ「高遠そば」など 伊那のそば店を網羅した一冊。 *伊那そば処 *高遠、長谷そば処 |
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・ | |
![]() |
【山麓一(361/さんろくいち)の麺街道】 高遠・伊那・木曽・高山を結ぶ国道361号を 「麺街道」と位置づけ、各地の名物「麺」を紹介 お得な特典付きの「麺バーズカード」を発行 *表紙、裏表紙 *P1.2(広域マップ) *P3.4(店舗情報高山、木曽) *P5.6(店舗情報木曽、伊那) *P7.8(店舗情報伊那、高山エリアマップ) *P9.10(木曽エリアマップ、伊那エリアマップ)山麓一の麺街道<表> 山麓一の麺街道<中> お得な特典付きの「麺バーズカード」は【山麓一の麺街道】ホームページから |
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・ | |
![]() |
![]() |
|
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・ | |
![]() |
【高遠 しんわの丘ローズガーデン】 咲き誇るバラと絶景のアルプスを見渡せる 自然と調和した新しいカタチのローズガーデン。 6月初旬~下旬は初夏のバラ祭りを開催。 |
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・ | |
![]() |
【花に癒されたいな】 伊那市で見られる「花」を紹介 ビューポイントや見られる時期を掲載しています。 花に癒されたいな<表> 花に癒されたいな<中>*紙面掲載中の「小沢花の会の芝桜」は閉園しました。 |
・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・・・・・・✿・・ | |
![]() |
【信州伊那 さくらマップ ~花ガイド~】 信高遠城址公園をはじめとして、伊那市にある【桜の名所】を 集約した一冊です。 信州伊那 さくらマップ*紙面掲載中の「小沢の芝桜」は閉園しました。
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
【親子で遊びたいな】 アウトドアを中心に、伊那市で「親子で楽しめる」 スポットを紹介しています 親子で遊びたいな<表> 親子で遊びたいな<中> |
![]() |
![]() |
|
![]() |
【古道 秋葉街道】 信州から静岡県秋葉神社へ秋葉詣をする街道です。今は古道として整備され、歴史を辿るウォーキングコースとして地元の皆さんや観光客に親しまれています。 秋葉街道<表> 秋葉街道<中面> |
|
【まほら伊那 歴史散歩】 伊那市内の歴史的なスポットを巡るパンフレット。 伊那・高遠・長谷のそれぞれのエリアに分けて紹介。 自然・建造物・伝統芸能等、伊那市の歴史が詰まった一冊です。 歴史散歩<表> 歴史散歩<中面> |
![]() |
伊那市内の観光資源の写真を、無料でダウンロードいただけます。
ただし、伊那市の観光振興を目的とし、利用規約に同意いただけない方にはご利用いただけません。
利用規約 |
◆当ページに掲載している画像の著作権は伊那市観光協会または、当協会への画像提供者に帰属します。 |
◆使用目的により、必要最小限の範囲でのトリミングを用いての切り抜きは、許可しますが、 明らかに観光振興の趣旨と関係のない、画面内の特定の人物等をトリミングしたり、切り抜いたりの使用はお断りします |
◆写真の過度な加工修正により、当初の写真の持つイメージを変えてしまうことはお断りいたします。 |
◆以下の各項目に該当する利用は固く禁じます。 |
・公序良俗に反す場合 |
・政治活動、宗教活動又は風俗活動に関する場合 |
・法令に違反する場合 |
・著作権等を侵害する場合 |
・他人の名誉を損なうおそれのある場合 |
・伊那市のイメージダウンにつながる場合 |
・上記のもののほか、認められないと判断した場合 |
◆ご使用を希望される場合は伊那市観光協会へご一報ください。 |
◆画像を使用される場合、「資料提供:伊那市観光協会」又は「ⓒ伊那市観光協会」の表記を 必ず表示下さいますよう、お願いいたします。 |
※なお、使用された場合は、完成品を1部ご恵送いただけると幸いです。 |
※本規約に違反した場合は、伊那市観光協会が使用の差し止めを行えるものとします。
ご使用について、ご不明な方はお手数ではございますがメール・お電話にてご相談下さい。
伊那市観光協会 TEL:0265ー78-4111㈹(内線2438)
E-mail: ikk@ikk.inacity.jp
写真ギャラリーへ |
高遠城址公園の桜 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
遠景(昼) | 遠景(夜) | 桜とアルプス |
![]() |
![]() |
![]() |
桜とアルプス | 桜と高遠閣 | 問屋門 |
![]() |
![]() |
![]() |
桜雲橋(昼)① | 桜雲橋(昼)② | 桜雲橋(夜)① |
![]() |
![]() |
![]() |
桜雲橋(夜)② | 鏡面(夜)① | 鏡面(夜)② |
![]() |
![]() |
![]() |
鏡面(夜)③ | 園内(夜) | 園内(夜) |
![]() |
![]() |
![]() |
美術館(昼)① | 美術館(昼)② | 美術館(夜)① |
春日公園の桜 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊那公園の桜 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
六道の堤 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
勝間のしだれ桜 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
花の丘公園 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【花景色】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
しんわの丘ローズガーデン(春) | 花の丘公園 | 鳩吹公園のつつじ |
![]() |
![]() |
![]() |
そばの花畑 | 深妙寺のあじさい | 南アルプス林道「シナノコザクラ」 |
【紅葉】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
高遠城址公園 | 高遠閣 | 高遠閣ともみじ |
![]() |
![]() |
![]() |
高遠石工の石仏と秋 | 権兵衛峠 | 南アルプス |
![]() |
![]() |
![]() |
小黒川渓谷 | 仲仙寺 | 高遠湖 |
【冬景色】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
鳩吹公園 | 西箕輪より南アルプスを望む | 高遠城址公園「雪ざくら」 |
【山岳・眺望】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
残雪の中央アルプス | 中央アルプス将棋頭を望む | 入笠山山頂 |
![]() |
![]() |
![]() |
南アルプス遠望 | 南アルプス仙丈ケ岳 | 伊那市河岸段丘を望む |
【分杭峠】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
分杭峠からの眺望 | 分杭峠 | アサギマダラ |