【はびろ道を歩く】
≪春・夏・秋≫ 所要時間 約7時間
見どころ |
坂下の辻を起点として仲仙寺まで続く道は「はびろみち」と呼ばれています。 その昔「馬の観音様」として信仰を集めた仲仙寺までの道には丁石(1丁=109mごとに建てられた道標)と呼ばれる石仏が54体のうち三十数体残っています。 そのひとつひとつを見つけながら歩くのも楽しみです。(坂下の辻から仲仙寺まで約7km) |
【コース概要】 |
伊那インター発 *ETCご利用の場合は 「小黒川スマートIC」が近くて便利です |
↓ 車 約15分 |
坂下の辻 (車は丸山公園駐車場へ) |
はびろ道を歩く 仲仙寺まで 約2時間 |
: |
仲仙寺 (見学 約40分) ![]() |
: |
みはらしファーム (買い物・日帰り入浴・食事など 約2時間) ![]() |
↓ 路線バス利用 約50分 |
バス停「通り町」下車 |
↓ 徒歩 約5分 |
丸山公園 |
↓ 車 約15分 |
伊那インター着 *ETCご利用の場合は 「小黒川スマートIC」が近くて便利です |